

・
・
・
ー NEWS ー
令和7年3月10日 健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)
このたび、経済産業省及び厚生労働省が推進する
「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定されました。
今後も、従業員一人ひとりの健康維持・増進を支援し、働きやすい環境の整備に努めてまいります。

・
令和7年2月26日
この度、スイングヤーダが当社に納車されました!高い操作性と強力なパワーを備えた機械の導入により、
現場の作業効率向上と安全性の確保が一層進むことを期待しています。





・
令和7年2月3日 ドローン実施講習
3日間のドローン実地講習が終了しました。
今回、造林課の2名が二等無人航空機操縦士の資格取得を目指し挑戦!見事合格!
株式会社HBFA【JDO ドローンスクール】様にお世話になり、助成金を活用予定です。
学科試験を残していますが、合格すると仕事の幅も増え、作業効率の向上にも繋がります。





・
令和7年1月19日
道の駅南国風良里
クリーンデー参加
地域の美化と環境保全への取り組みとして、
参加させていただきました。




・
令和7年1月18日 メンタリング講習
社員一人ひとりの成長を支援する取り組みとして、
メンタリング講習を実施しました。
キャリアに関する課題や悩みを解決することを目的とし、
自分らしい成長を実現できるよう専門的なサポートを提供しています。



・
会社理念
山を活かし、山に生かされ、
山の恵みに感謝します。
木を育て、木を守り、
木の未来(ストーリー)を描きます。
美しい森林を育み、
やさしい木を通して人々の心を豊かにし、
継続可能な地域社会を目指します。
楽しい(おもしろい)と思える人・会社を
創り続けます。
大豊林業は、豊かな自然に恵まれた高知県で、森と共に歩む林業に携わっております。
わたしたちの役目は、木を育てたり伐採したりといった作業だけではなく、
森を守りながら次の世代へと受け継いでいくためのサイクルを支えることだと考えております。
森と地域社会の恩恵に感謝し、その持続可能な未来に貢献していきます。



当社は、林産課・貨物課・造林課の3つの課に分かれて業務を行っております。
本人の希望や、それぞれの能力が開花できる環境に合わせて配属が決まります。
大豊林業株式会社
〒789-0311
高知県長岡郡大豊町杉1079-1
大豊町森林組合内
TEL 0887-79-0290
FAX 0887-79-0291